BLOG

板橋区の選考基準・選考スケジュール知っていますか?板橋区の保育園事情とは!

出産後も働き続けたいと考える家庭では、保育園に入れるかどうかは、まさに「死活問題」です。

しかし、保育園の入園状況は区・街によって大きく違うようです。

中でも、保活の激戦区の東京23区は、自治体の取り組みなども違います。

今回は、板橋区の保育園事情について、ご紹介します。

東京都板橋区の認可保育園の保活事情とは?

板橋区は、東京の北東部に位置し、自然も豊かで、アクセスの利便性が良いことから、昔から都心のベッドタウンとして人気を集めています。

また、板橋区には、約340か所の公園が点在しており、四季折々の風景も楽しむことができます。

板橋区では、保育園の新規開設や既存施設の拡張により、待機児童は年々減少している傾向にあり、板橋区の待機児童は、2019年4月1日時点での板橋区の待機児童数は108人。前年度から77人減少しています。

2020年度は、認可保育園を6か所開設予定があり、待機児童解消を目指しているようです。

また、保育の質や、保護者のニーズに合わせた保育施設についても、事業を実施していく予定です。

東京都板橋区の選考スケジュールとは?

板橋区の2021年の入園申し込みは、2020年11月2日~2020年11月24日です。

また、郵送の場合は、2020年11月24日まで必着となり、締切日が早くなっています。

提出先は、保育サービス課入園相談係、赤塚及び志村福祉事務所で、板橋区では郵送対応の他に、夜間及び土日受付にも対応しています。

結果の連絡は、2021年2月3日に「保育利用調整結果通知書」が郵送で届きます。

入所が内定すると、面接や健康診断が行われます。

待機になった場合は、二次選考の対象となり、再度選考にかけられます。

入園申込は、入所希望月から6か月間有効、有効期間内に入所ができなかった場合、改めて申し込みが必要になります。

東京都板橋区の選考基準とは?

認可保育園は、年齢別に定員が決まっています。

そこで、市区町村独自の選考基準を作り、定員をい超えて申し込みがあった場合には、家庭の点数(選考指数)に応じて、優先受委員を決めます。

板橋区の選考基準は、他の自治体と比べて大きく異なる部分はありませんので、一般的な会社勤めと自営業では指数の違いはなく、不利になることはないでしょう。

指数の特徴は?

東京都板橋区のフルタイム勤務の定義は、「月20時間以上、日中8時間以上の就労を常勤」としており、親1人のフルタイムが30点換算で、合計60点がフルタイム共働き家庭の点数となります。

なお、板橋区では、勤務実績が1か月以上ないと、調整指数で減点項目があるため、転職を考えている場合には注意が必要です。

保育の利用基準表に基づき、世帯ごとの「選考指数」は変わります。

令和2年度 板橋区保育利用の手引を参照してください。

選考指数の計算方法は。「選考指数=基本指数(父)+基本指数(母)+調整指数」とし、この合計点が「選考基準」となります。

また、一人の親家庭の場合は、基本指数のさらに30点を加えます。

なお、板橋区では、他の自治体ではあまり見られない、「新生児のための一時受付の特例」という制度があり、令和元年11月18日~令和元年12月31日までに誕生した新生児(板橋区民)が、区内の認可保育園施設を希望する場合は、令和2年1月6日までに特例で受付期間を設けているようです。

産休後、子どもの生まれる時期によって、申込ができない自治体もあるようです。

板橋区では、そのような世帯にも配慮しており、家庭にニーズに合わせて入園申し込みを工夫しています。

なお、主な調整指数、同一指数になった場合の優先順位については、下記にも掲載していますので、以下で参考にしてください。

令和2年度 板橋区保育利用の手引
出典:保育の利用基準表・調整指数表

■板橋区保育利用の手引はこちらをクリック

認可保育園以外の子どもの預け先は?

都市部であるほど、認可保育園に入るのは難しい状況です。

保活を進めていく中では、子どもの預け先は、認可保育園以外についても検討しておくことが大切です。

東京都板橋区の「小規模保育」「家庭福祉員・ベビールーム」「認証保育所」について、ご紹介します。

小規模保育

小規模補器区は、認可保育園の一種で、0歳から2歳児の子どもが対象の施設です。

定員は、6人から19人の少人数制となるため、子どもだけでなく、保護者との信頼関係が築きやすいことが特徴です。

板橋区には、現在45か所の施設があり、基本保育時間は、おおむね7時15分~18時15分の11時間となります。

また、延長保育については、実施していない園もあるので注意が必要です。

小規模保育は2歳児までということで不安があるかもしれませんが、板橋区では、卒園後は提携園に優先的に転園できるように配慮されています。

出典:板橋区

認証保育所

板橋区には、現在19か所の認証保育所があります。

認証保育所とは、待機児童の解消や絵金近くに保育施設を造り、通園の負担うぇお減らし、さまざまな保育のニーズに対応するため、東京都が独自の基準で設置した保育施設です。

全施設で、0歳児保育を実施し、13時間以上の開所をしています。

認証保育所を利用する場合は、利用者と施設が直接契約をします。

認証保育所は、認可保育園より保育料が高いイメージがありますが、保護者の経済負担を軽減するために、保育料の補助が整備されています。

また、板橋区の補助金額は、保護者の区民税の所得割額に応じて、助成金額表に基づいて助成金が決定します。

詳しい内容については、以下で確認してください。

出典:認証保育所等保育料の負担軽減助成制度について/板橋区
出典:認証保育所一覧/板橋区

まとめ

いかがでしたか。

今回は、板橋区の保育園事情についてご紹介させていただきました。

保活は本当に大変ですし、疑問点も多く、不安に感じることもあるかもしれません。

しかし、板橋区の保育課入園相談係では、入園についての相談にも応じています。

気軽に相談してみてはいかがでしょうか。

仲介手数料無料×値下げ交渉の理由

これから不動産購入を検討する方は勿論、他社で気に入った物件が見つかっている人も!

その問い合わせで、仲介手数料が100万変わる可能性があります。

結エステートは最安値での不動産購入に特化したサービスを買主様にご提供します。

買主様が求められる間取り、立地、築年数、設備、等々の物件条件を満たす為には、お金(予算)の課題をクリアしなければいけません。

結エステートでは「仲介手数料最大無料」と、ノウハウを活かした「値下げ交渉」によるご購入サポートで、買主様の物件購入を強力にサポートします。

板橋区周辺のマンション売却はお任せください

当社は、お客様ファーストの考えでしっかりお話を伺い、お悩みを解決いたします。

売却の理由は、住み替えや相続、ローンでのお困りごとなど様々だと思います。

しっかりお話を伺った上で、満足していたいただけるように最適なご提案を致します。

すでに売却活動中の方やこれから売却を考えている方、まずはご相談ください。


詳しくは、売却専用HPをご確認ください。